大晦日の夜が更けて、新年の夜が明けました。 元旦にはお布団に正座して初日の出を拝むのが、例年の私の年明けなのです。 まだかな、まだかな~。 日の出前から待機。 まだかなまだかな~。 なかなかお出ましがありません。 二度寝しそうになりながら待つことしばし。 あらら~。 雪の別名は『六花』。 天から花が舞い降りてきました。 新年の雪は縁起が良いそうですよ。 新しき年の初めの初春の 今日降る雪のいやしけ吉事 大伴家持(万葉集) 新しい年が来たよ。 初春を迎えたこの日。 今日降っている雪のように、 ますますどんどこ、吉事よ、降ってきてね。 「新しき」は「あらたしき」。 「吉事」は「よごと」と読みます。…