東京都千代田区内幸町に本社がある石油卸売会社。
三井物産が89.93%の議決権を持つ子会社である。
沿革
- 1961年2月18日
- 三井物産石油販売株式会社として設立。
- 1968年10月
- 千葉製油所(極東石油工業株式会社)操業開始。
- 1981年11月
- 三井物産石油株式会社と改称。
- 1990年4月
- 現在の社名「三井石油」に改称。
- 1991年4月
- 三井液化ガス株式会社と合併
- 2004年12月
- LPガス部門を分社し、後の三井丸紅液化ガスになる。
- 2013年12月18日
- 三井物産はその保有株式を、2014年2月4日に東燃ゼネラル石油へ譲渡すること、三井石油のMOCマーケティングへの商号変更を発表。
関連会社
- 極東石油工業 株式会社(50%出資)
- 東洋石油販売 株式会社