Hatena Blog Tags

三宅島空港

(地理)
みやけじまくうこう

三宅島空港は、東京都三宅村にあり、東京都知事が設置管理者で、東京都港湾局が運営している地方管理空港。

沿革

1966年、滑走路1,100mで供用開始。
1976年、滑走路を1,200mに延長。
1986年、ターミナルビル増改築。
2000年、雄山噴火により空港閉鎖となり、発着全便が運休。
2008年4月26日、定期便運航を再開。

空港データ

IATA 3レターコード MYE
ICAO 4レターコード RJTQ
滑走路方向 02/20
滑走路全長×全幅(m) 1,200×30
滑走路面 舗装

アクセス

阿古からバスで25分。
阿古港からタクシーで約20分。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ