今週は勤務週間。 先日の土曜にプチお出掛けしたので、そのお話。 9月に三才山トンネルが30年の時を経て無料化になった。 我々は長野に来てまだ日が浅いので、そのトンネルに対する想いもさほどなのかもしれないが、地元の方達にとっては長い年月で、色々な想いがあるようだ? トンネルを抜け、松本市内へ、向かった先は、道の駅今井。 ここに何が売っている? なんでも、おなおさん、えごまの葉、キムチが欲しくて、ここの道の駅にあるらしい。 佐久や立科の道の駅にも行ってみたが、シソの葉しか売っておらず。 葉っぱは売ってなかったが、えごまの葉のキムチをゲット。 お昼は特に考えておらず、そのまま食堂でお蕎麦を頼んでテラ…