三木城本丸天守台跡(「三木城パンフレット」より) 第10回目の「気ままにぶらっと城跡へ」は、兵庫県にある三木城です。 ここは羽柴秀吉の「三木の干し殺し(ほしごろし)」で有名なところですね。 2022年2月25日に行った探訪では、大学の後輩が車で案内してくれました。 そのため予定していた城跡だけでなく、三木城攻城のときに造られた秀吉本陣跡、そして秀吉の軍師・竹中半兵衛の墓にも行けました。 嬉しかったです。ありがとうございました! ではまず、主役の三木城から。 三木城の縄張想像図(三木城説明板)より 三木城は、美嚢(みの)川左岸の上の丸台地の先端に築かれた平山城。 東播磨8郡の守護代・別所氏の居城…