今回の宿泊は日本では初めて民泊を利用しました。 三津浜の『古民家 三津浜旅館』 百年ほど前の旅館をオーナー自ら手を入れ民泊施設にリニューアルした施設です。 もともとはアジアン家具や雑貨を販売していたらしいので、評価を読むと アジアンな雑貨で埋め尽くされた独特な雰囲気・・・という事で多少の 不安はありました(≧▽≦) しかし実際は、インテリアは実にユニークで今まで経験したことが無い雰囲気ながらtoo much 感はない。。 幽玄郷とも形容できるような不思議であり、落ち着きもする空間でした。 また4名定員のわりに旅館丸ごと貸し切りですから坪庭付きで贅沢な空間でした。 門をくぐればそこは貸し切り~ …