西洋の神話と、日本の神話は けっこう共通点がありまして それは以前から言われているところなんですが、 前回聖書の話で 「神は自分に似せて、男と女を作った」 というエピソードがあったんですが、 そのあと、アダムは自分の肋骨から女を作り出してしまいます。 となると、「神が作った女はどこへ行ったのか?」ということになりますよね。 その聖書の記述の矛盾を解消するため、 「神が作った女はリリスで、それはアダムと別れた」 というような話を書いたなんとかさんの文献がありまして、 その「なんとかさんの文献(ベンシラのアルファベット)」を利用して 聖書の記述の矛盾を解消しようとしたのではないかということで、 そ…