ユダヤ教・聖書学者、尚絅学院大学准教授。男性。1966年茨城県水戸生まれ。出身大学不詳。1994年ヘブライ大学に留学。ユダヤ学を専攻する。2000年東京大学大学院人文社会系研究科宗教学宗教史学専攻満期退学。2005年ヘブライ大学博士。
著書
- 『宗教の倒錯 ユダヤ教・イエス・キリスト教』岩波書店 2008
- 『旧約聖書と新約聖書 「聖書」とはなにか』新教出版社 2011.12.シリーズ神学への船出
- Land or Earth? : a terminological study of Hebrew ’eres’ and Aramaic ’ara’ in the Graeco-Roman period.Bloomsbury/T&T Clark,2013.
- 『キリスト教の自己批判 明日の福音のために』新教出版社 2013
編著
- 『国家の論理といのちの倫理 : 現代社会の共同幻想と聖書の読み直し』編 新教出版社 2014
翻訳
- 『タルムードの中のイエス』ペーター・シェーファー 三浦望共訳 岩波書店 2010
- 『イエス・キリスト時代のユダヤ民族史. 4』E.シューラー 大庭昭博, 小河陽共訳 教文館 2015