ウリエル・ダ・コスタ、工藤喜作訳『人間生活の実例』Uriel da Costa, Exemplar humanae vitae スピノザの弟妹がネーデルラントから大西洋を渡ったことを思う。〈船の窓ゆたかに冷えて国というつやめく単位ひとつおもいぬ/大森静佳〉 spinozismo; se mi estus parto de giganta pensanta esto kiu perceptas ĉion, esto krom mi estus mia eklipso de percepto. 室町時代、遠江国の産業といえば陶器と和紙。 陶器は、浜北の宮口窯・吉名窯や志戸呂窯で生産が盛んだった。 …