活字が消えた日: コンピュータと印刷作者:秀彦, Dr. 中西中西印刷株式会社出版部松香堂書店Amazon上記の本を古本屋で購入。予想外に面白くて一気読みしてしまった。現在の流通在庫は著者の会社の出版部が版元だが、入手したのは晶文社発行の1994年の第四版、この手の本としてはベストセラーだったようだ。職人技の活版職人たちが、UNIXを搭載した最先端の電算写植・組み版のシステムに、ドラスティックに移行せざるを得なかった時期の人間模様を生々しく描いている。同時に80年代・90年代前半のコンピュータが中小企業にどのような影響を与えていたか楽しく知ることが出来る。私が大手印刷会社に入社したとき、既に活…