欲しい言葉は意外なところでもらえたりする。 最近、仕事の忙しさと卒論が全く進んでいないことに、焦りとこのまま何もできずに終わってしまうのではないかという恐怖が強く感じてナーバスになっていました。 思考が「どうやったらできるか」より「なぜできないか」にフォーカスしてしまいがち。 不安を少しでも解消したくて、誰かに励まして欲しいという欲求が高まりから、親友にも弱音を吐いてみたもののなかなか思ったような反応が得られずもやもや。 ところがその日の夜、期待もしていなかったところから欲しい言葉が。 それは誰かというと、 英会話の先生 レッスン冒頭のフリートークで毎回近況報告するのですが、そこで仕事の話にな…