2学期は一日も登校していない娘ちゃん。担任からは週に一度のペースで連絡があり、先週の電話で、一度お話をしたいとのことで、先日中学へ行ってきました。娘ちゃんは行きたくないようだったのでわたし一人で。養護の先生も一緒だったのですごく安心した。娘ちゃんは今、適応指導教室に通うことに向けて動き出しているところ。毎月1度、市の教育相談センターに親子で行き、それぞれの担当の方と面談している。この面談は、小学校6年生の12月に初めて行って以来、9ヶ月通っている。適応指導教室というものがあることもその頃に知り、娘ちゃんみたいに学校になかなか行かれない子どもの居場所として存在していることを知った。適応指導教室に…