不登校ライフ22ケ月目 我が子の自分のペースを保ちつつ、ほぼほぼ自宅で 過ごしています。 我が子とは反比例し、親の方は秋の文化祭の準備を行う為 学校へ行くことが多くなっていきました。 文化祭の準備・手伝いと聞くと、イメージ的にPTA活動を 思い浮かべてしまいそうになりますが 同じ不登校の子どもを抱える身であっても、 子どもの状態は千差万別、順調な子、不調な子、今日はいいけど明日はわからない等 不安定だから、 今、自分が出来る範囲でのお手伝いを行うがスタンスでしたので 無理なく、楽しく過ごすことができました。 むしろ、イベントがきっかけで同じ不登校ライフを送っている先輩ママや我が子と同じ状況のお…