Hatena Blog Tags

不足数

(サイエンス)
ふそくすう

ある数の約数(ただしその数自身は除く)の和がある数自身よりも小さい自然数

具体的には10が不足数である
10の約数は1,2,5であり、その和は「1+2+5=8」
これは10よりも小さいので、10は不足数である

10に限らず自然数のほとんどは不足数である


*関連キーワード 完全数 過剰数
*リスト:リスト::数学関連

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。