組分けテストの結果で見つけた「S-P表」。これ、解き直しに便利です! 国語で目立つ「取りこぼし」「汚字」→読む速度を上げてミス減らせば伸びそう。 問題は算数。左側(易問)はほぼ○でも、難問でB(空欄)。こっちも速度アップをせねば。 早稲田アカデミー初の組分けがテストが終わり、新クラスは春期講習から適用されるそうです。 長女パー子(新小4)の講習参加は迷いました。 春休みの間に、英検対策&算数の先取りを考えていたからです。結局、組分けテストの結果を見て、申し込みました。 〆切は過ぎていましたが、なんとかなりました。パー子は暗記は得意ですが、すぐに忘れるタイプです。 おそらく、知識と実体験と結びつ…