昨日、社会授業を受けてきた我が子… 今まで、歴史は授業ノート内容を覚えてから、教科書を読み、栄冠をやる。 大体、こんな感じでやってきたのですが… (まぁ、文章は短いですが覚える時間はそれなりにかかってます) でも、基本的に今の教室は授業をしっかり聞いて、内容を授業中に覚えて(年号は難しいでしょうが…💦)という形なので板書は少ないと。 そんな方針の教室なので、今までもそこまでノートにはそんなに書いてきてなかったのですが… 今回は、なんとノート見開きで目一杯書かれてる…こ…これは、キツイ…我が子も唸ってましたね。 「お…覚えられるかな…」それでも、何とか覚えている内に今日は「難関ZOOM」が始まっ…