初めての月例テスト1回目の答案が採点されてました。 成績登録はまだ 理科がやはりひどい点数だったので今日はママ塾開催予定です。 こういうとき通信教育の場合、100%子供だけでの自走というのはやっぱり難しいのだろうなと感じます。 幸い、私は理科も算数も得意な 理系女子(リケジョ)だし、 家庭教師や塾講のアルバイトも 経験してマス(^^)v 特に通信教育では子供が何でつまずいたのか何が苦手なのかは親がきちんと把握していかないといけないですね。 親のマネージメント力が必要 実は2022年組のムスコくんの時は小3から通塾 しかも個別でさせていたのもあり、小5の1月頃まで、私は勉強にほぼノータッチだった…