23日のオリンピック開会式を見ていて、自分の知らない国のあまりの多さに驚きました。 私が無知であると言ってしまえばそれまでですが、独立国の数がいかに増えているかに気付かされます。 かつて植民地支配もしくは信託統治取り決めのもとにあった100カ国近くの国々が、国連が1945年に創設されて以降、次々と独立を果たしてきました。 国連は植民地主義を早急に終わらせたいとの目標のもと、独立を促してきた歴史があります。 しかし独立を勝ち取ったまではいいものの、特に他国が望むような資源を持たない国は、国民の経済的自活を達成するのは容易ではありません。 今回ウガンダから来日した選手の1人が宿泊先のホテルから行方…