Hatena Blog Tags

中村邦光

(サイエンス)
なかむらくにみつ

科学史学者、日本大学名誉教授。1934年3月長野県埴科郡(現千曲市)に生まれる。1957年東京理科大学物理学科卒。1970年日本大学農獣医学部専任講師、78年助教授、85年教授。88年「江戸時代の日本における密度概念に関する研究」で日本大学学術博士。2004年定年、名誉教授。

著書

  • 『江戸科学史話』創風社 2007
  • 『世界科学史話』創風社 2008

共編著

  • 『日本における近代科学の形成過程』板倉聖宣共著. 多賀出版 2001
  • 『科学技術の歴史』溝口元共著. 弘学出版 2001
  • 『21世紀への警鐘 教員生活の随想』編著. アイ・ケイコーポレーション 2002
  • 『科学史漫録 自伝 二兎を追わざれば』編著. アイ・ケイコーポレーション 2005

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。