民國紀年。中華民国が使用している年号。中華民国が成立した1912年を中華民国元年としている。孫文が中華民国臨時大総統に就任する時に黄帝紀元4609年11月13日(1912年1月1日)を中華民国元年元旦とし、太陽暦を採用したのが最初である。中華民国政府が実効支配する台湾省と福建省の金門と馬祖だけで西暦と併用して使用されている。