前回、今がバブル景気なのかどうかを専門家の判断材料の一つを参照して、弾けた時期を体験したことのない諸氏への説明をさせていただきました。 1990年代ではITやグローバリズムなどという、世界を狭くさせるような情報網も思想も認知されていませんでしたから、経済成長著しい当時の日本でバブル期を迎えたと言うことです。 現在は当時とは違って、株価だけで見れば欧米中日で最高値続伸か記録更新しており、日本のバブルでも日経が下がらない時期が続いた点で、共通しています。 ただ、中には日本国内だけで無く世界規模で起きるか、半信半疑の投資家はおおいでしょうから、警戒してはいても買い続けてしまう足抜けしにくい心理が、暴…