仕事で明日香まで足を運んだもので、欠史八代の陵墓、宮跡散策時から気になってた丸山宮址を訪れるつもりで神武天皇陵に帰り道立ち寄って見た。図のコースでぶらり散策!! 生玉(生國魂)神社が洞村の地にあって 今も名残はあるようだが・・・一応は大久保町に移転されてるようだ。(今回は寄ってない http://voiceofnara.jp/20200325-news654.html 丸山宮址が その神社跡だというような記事もあったのだが!? 村跡・神社に行くにはかなり手こずりそうです。コース、入り口等山本町からだろうとは思うが 道らしいものはなさそうだった! 大久保まちづくり館の模型 丸山宮址までの道のりを…