SF作家。コラムニスト。1949年、栃木県生まれ。 成蹊大学文学部を卒業。エロ漫画雑誌「劇画アリス」編集長に。編集長時代、吾妻ひでおをマイナー・ワールドに導いた人物でもあある。 「劇画アリス」廃刊後、フリーのコラムニストに。 作家としては、82年にSF短篇集『まだ地上的な天使』でデビュー。 また、TVのワイドショーのコメンテーターを約15年、つとめる。
日曜日。薄曇り。 昨日ブラタモリで観た宮古島の「パーントゥプナハ」だが、検索してみると、もう観光化してしまっているようだな。泥をつけられた観光客の苦情などが問題となり、祭りの中止まで検討されたという。はー。観光は世界を壊す、かもしれない。ウチも、観光好きだから、よく考えないとな。まあ、そんなバカではないとは思うんだけれど。 NML で音楽を聴く。■ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第四番 op.7、第二十六番 op.81a 「告別」、第十五番 op.28、第一番 op.2-1 で、ピアノはクリスチャン・レオッタ(NML、CD)。ふつう(?)のベートーヴェンで、悪くない。というか、わたしは器が小さい…