不始末をした後の判断は、かなり守りに入ってしまうというモノ‥。 『不要不急』って言っているのだから、年末年始の6時間ほど通行止めにしてもいいんだろうけど‥。 『予防的措置』って、たいして積もってなくても予告通行止めってコト‥。でも、いつも思うのだけど、チェーン規制とか通行止めで高速道路から強制的に降ろされた車の行く末ってどうなっちゃうのかな? 大量にR17号に流れ込んだ六日町~長岡ならバイパスも市街地もあるから退避して過ごすことは出来るだろうけど、自分らだけ規制して後は知らんぷり‥って感じ‥。 下道が動けなくなって、その列が高速道路出口まで繋がる事態って田舎のICではよくあるコトだし‥。ドウな…