もちろん前提はあるが「振込しました」の連絡は相手を安心させるためにも、伝えるのがベストである! 私もいろんなやりとりがの中で支払うことがある。基本、相手側から「振込連絡不要です」と連絡があった際は、連絡しない。 しかし、それ以外のケースは基本連絡する。それは相手とのトラブルを事前に回避し、安心させるためである。 前に何度か、振込したが相手側で確認取れてなかったトラブルが数回あった。ひどいのは、コンビニ支払で払っておきながら数ヶ月後に支払ってないと連絡が入ったこともあった。(その後事なきを得ている) そういうトラブルは、規模問わず十分起こり得る。なので、万全を期すという目的もある。 逆に主催の立…