タイトルは二度切りですが、その他の紹介になります。 シールの種類が多いですね。どのように使用するのか楽しみです。 「A&L」二度切り完了17 その他(シール、水転写デカール)
ミッションパック A& LのランナーXDを二度切りしました。 二重構造のバーニア内部のパーツは部分塗装します。 どんどんミッションパックが欲しくなってきました。 「A&L」二度切り完了16 ランナーXD(レッド)
ミッションパック A& LのランナーXCを二度切りしました。 『ガンダムF90』のバーニアは二重構造ではありませんでしたが、ミッションパック A& Lのバーニアは二重構造になっていて外側のパーツと内側のパーツに分かれています。 「A&L」二度切り完了15 ランナーXC(ブルーグレー)
ミッションパック A& LのランナーXAを二度切りしました。 ミッションパック Aのプロペラントタンクのパーツのようです。 「A&L」二度切り完了14 ランナーXA(ブルー)
ミッションパック A& LのランナーEを二度切りしました。 ランナーEはE1とE2があり、ブルーとレッドがあります。 「A&L」二度切り完了13 ランナーE(ブルー/レッド)
ミッションパック A& LのランナーDを二度切りしました。 砲弾は部分塗装しようと思います。 ガンダムF90で部分塗装しようと思ったのはバーニアとバルカン砲ぐらいでしたが、ミッションパック A& Lでは部分塗装しようと思うのは多くなりそうです。 「A&L」二度切り完了12 ランナーD(ホワイト)
ミッションパック A& LのランナーCを二度切りしました。 ロング・ライフルはモナカ構造ですが、断落ちモールドがあるので合わせ目消しはしなくてよさそうです。 「A&L」二度切り完了11 ランナーC(ダークグレー)
ミッションパックA&LのランナーBを二度切りしました。 ビーム・バズーカはモナカ構造で断落ちモールドもないので、合わせ目消しをする必要がありそうです。 「A&L」二度切り完了10 ランナーB(ブルーグレー)
ミッションパックA&LのランナーAを二度切りしました。 ミッションパックA&Lの箱にはランナーがAからXDの8枚入っていました。 どんどん進めます。 「A&L」二度切り完了9 ランナーA(ダークブルー)
タイトルは二度切りですが、MG ガンダムF90のランナー以外の紹介になります。 『MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ Ver.Ka』を製作したあとなので、水転写デカールが少なくて寂しく感じます。 メッシュパイプがカッコイイので製作が楽しみです。 「F」二度切り完了8 その他(SB1パーツ、シール、水転写デカール、リード線、メッシュパイプ)