まだ調子が悪くなる前の父の口癖。 「1日中、探し物ばっかりしとる。」 年も年だしまあそうだよねと思っていた。 父が亡くなり部屋を片づけ始めて、その意味を理解した。 父の部屋は実家の中でも一番広い。 作り付けのワードローブに加え ・タンス ・机 ・引き出し2つ ・衣装引き出し3段 ・幅1mを超えるカードホルダー ・パソコンデスク ・大きな本棚 家具だけでもこんなにあった。 大多数が古い。 机なんておそらく父が20代ごろに買ったものだろう。 あちこち修繕したり手を加えた後があったりした。 元気な頃の父はかなり整理好き。 というより分類好き。 切り抜いた新聞の記事(外来種の特集や庭木の剪定方法など)…