会議や交渉の場で僕が常套手段としているのは、「大筋で同意を得られたら、細部は譲ってもよい」ということです。 制度改正やマニュアル制定を会議に諮ったことがありました。その際ほとんどのケースで、文章を修正したほうがよいとか、図表を付けたほうがよいとか、注文が付きました。本筋から外れていなければ、原則的に僕は「承知しました」と答えることにしています。 我が家で軽自動車への買い替えを提案したことがありました。燃費がよい、税金が安い、高速代も安い、そして何より当時は普通車に乗るほど裕福ではないと考えたのです。 本当は親戚や友人に対する体裁を考えていたと思いますが、そうは言わず、家族はボディの色にこだわり…