目次の項目は記事へリンクしてます。 長十郎梨の生まれた場所 レコード会社は「コロムビア」 川崎はレコード発祥の地 ホームには「港町十三番地」 本場の材料を使った「瀋秀園」 今日は地元・川崎のあっちこっちをポタリングしてみます。 いままでは『川崎めぐり』ということで5回、地元名所(私的に)を見て回りました。 さて今回は、どうなりますか。 いままでの『川崎めぐり』 その五 2015年7月15日 「東海道かわさき宿交流館」は階段がよくできてます その四 2014年10月12日 ゴーヤは履いても健康です!? その三 2013年2月11日 多摩川「追分まんじゅう」から鶴見「おきなわ物産センター」まで そ…