Excelの使い方はさまざまであり、それでこそ汎用性の高いアプリといえる。ワープロ機能のみでメモ代わりに使っている人から、データベース機能を駆使して、かなり高度なデータ分析をしたり、はたまたマクロを使って、定型的なオペレーションを自動化してりとユーザーのレベルに応じて使えるのだ。 そんなExcelの数々の機能のうち、簡単ではあるものの、とてつもなく便利な機能がある。2つの別々のシートで、あるキーに紐づく情報をシートをまたいで取り出せるというものだ。 VLOOKUP関数 この機能はVLOOKUPという関数を用いて実行する。先ほどの説明だけではよくわからないので、具体例を用いて説明していこう。 た…