(令和5年4月5日その3) 東葛印旛大師巡拝ですが、途中で遭遇した手賀の島大師巡拝を木崎薬師堂近くの浅間神社などで一旦終わらせて、次は今井の東海寺跡(61番)に参ります。 木崎薬師堂から坂を下り、そのまま台地の下の道を西に進みます。柏市手賀から柏市柳戸に入ったあたり、柏市柳戸の梨園水田の一角が梨畑になっており、花を咲かせていました。 その先、道が北に蛇行し、下柳戸地区から降りてくる道と合流する所で、撮影のために、その降りてくる道を上ります。下柳戸地区からの今井の桜などこの写真中央、桜並木の向こう側に、東海寺跡があります。坂を戻って西に進み、次の舗装された左折可能な三叉路、下柳戸から今井への道そ…