今週のお題「手づくり」 これからの季節だと「おはぎ」と「手づくりおはぎ」が地元スーパーに並ぶ。 手づくりおはぎの方が大きく値段も高い、又もち米の原型が残り、餡子も粒あんだったりする。 地元に昔からある和菓子屋は「手づくりおはぎ」とは書かないが、スーパーの「手づくりおはぎ」と同等の「おはぎ」のみを並べる。 手づくりとは、古き良き作り方や本来の在り方を連想させるのだろうが、 それでずっとやってる店は、わざわざ「手づくり」なんて言わない。 と言いたいとこだけど、店頭の幟(のぼり)に「手づくり」と書いてユラユラさせる時代である。 今回の墓参りは「おはぎ」を持っていきたいが、地元の和菓子屋が開いてから買…