6月22日(日)6月の仙台帰り。真夏のような天候が続いています。街中できれいに咲いているあじさいの花が目につくようになりました。いつもより咲き始めが早いのかなと思い、例年は7月に入ってから行っていた「仙台のあじさい寺」(資福寺)へ行ってみることにしました。結論から言うと、ほとんど咲いていませんでした。こんな感じ。 咲いているところでもこの程度花が咲いていないというよりは、花がほとんどありません。まるで剪定した後のようです。つぼみもありません。 車道から資福寺へ向かう坂道の脇にもあじさいが植えられているのですが、そこも咲いていない。咲いていないのか、咲き終わって花を剪定したのか...。いくらなん…