赤衣丸歩郎の同名漫画を原作とするテレビアニメ。 2008年4月から同年6月まで、チバテレビ、tvk(テレビ神奈川)、KBS京都、サンテレビ、メ〜テレ(名古屋テレビ)、AT-Xにて放送された。全12話。
リスト::アニメ作品//タイトル/か行 リスト::アニメ作品//2008年
赤衣丸歩郎の漫画。 富士見書房『ドラゴンエイジ』で2004年から2012年4月号(3月発売)まで連載。 2008年にはアニメ化された。
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック
不可解な事故で親族が消えていき、残るは孫姉弟のみ。そんな大金持ちの孫が財産継承権の権利を得る18歳になるまでの半年間、その身を護るために雇われたメイドとご主人様の物語。 …っと言うとものすごく真面目でシリアスに感じるけど、設定は行方不明の殿方向けコメディ作品です笑 つかみは巨乳、オチも巨乳。 ラッキースケベを1カット入れたり、1クール内に水着回を入れたり、そんな小細工なし。 もうね、これだけ吹っ切れてると清々しい! 1話と最終話以外、物語の設定はどこにいってた?笑 継承権を得るまであと124日で1期終了、その後はなんで続けなかったんだろ?OVAは出たみたいだけど… ってか、そもそも設定いらなか…
今から13年前に「仮面のメイドガイ」というアニメが放送されていた。主人公の女の子の下にマッチョで無敵のメイド(♂)がやってくるスラップスティックコメディだ。話しのテンポがよく、ノリも良くて面白いアニメだった。そのOP主題歌がKOTOKOの「Special Life!」である。 私がKOTOKO氏を知ったのもこの曲。若干(?)電波ソングのようでもあるのだが、まずイントロは重厚なギターと軽快なドラムがアップテンポに響くという、なかなかユニークな始まりである。そこからKOTOKO氏の早口なボーカル&セリフに、マッチョな歌詞&コーラスという、これまた意表しか突かない構成なのだが、この男声はKOTOKO…
www.youtube.com 皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)今回の動画は前回の「今後値段が上がるかもしれない・・・」の中でご紹介した1本をプレイしてみました!ボヨヨンバトルロワイヤルという名であれば一体どのくらいボヨヨンするゲームなのか!?検証してみましたので気になった方は本当にお暇な時にでも観て頂ければと思います☆個人的には、、、たしかにボヨヨン揺れゲーでした(笑)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますので他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!とっても励みになりますので動画へのコメントや【チャンネル登録】どうぞよろしくお願…
こんばっぱー。さーもんです。メイド喫茶行ったことない。 本日もブルアカの話をします。 トキ(バニー)・ユズ(メイド)・アリス(メイド)の絆ストーリーをそれぞれ読んできました!まずバニートキ。 メモロビが 非常に過酷で いいですね さーもん心の川柳。この人の川柳だいたい下の句が「いいですね」で固定です。 トキ、可愛すぎるが????垣間見える自信のなさと、それでいて誰かに褒められれば額面以上に良く捉える自己評価の高さのアンバランスさ 身も心も許してだらけ切った姿を見せる信頼とおそらくは生来の怠惰、ふてぶてしさ そして無自覚な感情…… なんだこの女……無敵か……? トキ、ここまでの破壊力とは……完敗…
今期(2023年春クール)のアニメの主に、スタッフをまとめました。 新しいアニメは「何が面白そうなのか、いちいち調べてられない!!」という人に、アニメスタッフから見たおすすめを紹介!! 自論ですが、 アニメの面白さは7〜8割、アニメスタッフに依存してると思ってます。他は原作だったり、声優だったり。 そして、アニメスタッフの中で一番影響力があるのは「監督」です。それ後にシリーズ構成(脚本)、制作会社と続きます。 つまり、アニメの監督を見ることで、アニメの面白さ(クオリティと言いた方がいいかな?)をある程度予測することができます。 あくまでも、「ある程度」。 素晴らしい監督が面白くないアニメを作る…
激レアなゲーム になるかもしれないゲームを調べていこう 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そんな時に、 「え?こんなに値段が上がってるの?」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 (憧れのゲームが下がっている時は、安く買えるので逆に嬉しいです) そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえる…
dアニメストアで色々捗る用のまとめ。(2023/3/9更新) 配信終了の場合はご容赦ください。 メガミマガジンRX Vol.12 2022年 12 月号 [雑誌]: Megami MAGAZINE 別冊 学研プラス Amazon プリズム・アーク 超重心グラヴィオンツヴァイ あそびにいくヨ! うたわれるもの 学園黙示録ハイスクールオブザデッド R.O.D -THE TV-(公開終了) まほろまてぃっく 下級生2 モンスター娘のいる日常 極黒のブリュンヒルデ 巨蟲列島 GIRLSブラボー SHUFFLE! セキレイ コードギアス 反逆のルルーシュ 君のいる町 らいむいろ戦奇譚 爆れつハンター 花…
こんにちは。昨年に比べてまだ肩の力を抜いて過ごせた2022年でしたがみなさんはどんな1年だったでしょうか。 さて、今年もやっていきましょう。楽曲10選ってやつを。 今年は「楽曲10選」で紹介リンクを貼る際の弊害だったアイマスがついにサブスク解禁という明るい話題もありましたね。採用するかどうかは別の話ですが。 ルールはこんな感じで 【ルール】・2021年にリリースされたアニメ・声優の楽曲。CD、配信限定、特典問わず。・1アーティスト1曲まで。(キャラ名で判定するのでCVの重複はセーフ)・1コンテンツ1曲まで。 Colorful Dreams! Colorful Smiles! / 虹ヶ咲学園スク…
ヴェルヘルミナ・カルメルさんと、 仮面のメイドガイさん、 くっついちゃってるみたいね😅 京田尚子さんが、 元ケースワーカーか。 ちなみに、西田ひかるさんね。 もう、声出ないってんで、 『のほほん』 地主って聴いてる。 生駒山の、持ち主である。 現在、佐々木希さんの、 ケースワーカー也。 期待してます☺
5chアニ速マガポケの異世界もの多すぎ問題だから5chアニ速とっかかりとして勧めてくれるのはありがたい5chアニ速とりあえずで勧めるのにちょうどいい漫画だと思う5chアニ速簡単にあらすじを説明すると5chアニ速ユニークスキルと呼ばれるスキル持ちは一目置かれる世界観なんだけど5chアニ速主人公はスキル選抜の儀式みたいなとこでそのユニークスキルを獲得5chアニ速晴れて特別な存在になったもののスキル【自動機能】はレベル1だと"どこからでも歩いて無事に自宅へ帰宅する"しか出来なくて5chアニ速レベルも1からてんで伸びない5chアニ速それを理由にユニークスキル持ちで固めたパーティから追放され5chアニ速…
皆さんこんにちは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 2008年に見ていた深夜アニメ(2008年10月・32歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、32歳の自分が「トラウマ歩き」に熱中しており、その最中に病的な冷え性に苦しんでいた、という話でした。また、それと同時に「深夜2時近辺の戦い」にも苦しんでいた、という話でした。 .…
皆さんこんにちは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 トラウマ歩き1年目をフローチャートにまとめる(2008年10月・32歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、32歳の自分が「トラウマ歩き」に熱中しており、その最中に病的な冷え性に苦しんでいた、という話でした。また、それと同時に「深夜2時近辺の戦い」にも苦しんでいた、という…
KADOKAWAの漫画のアニメ化作品を出版社・雑誌・サイトごとにまとめました。 月刊コミックアライブ 月刊コミックジーン 月刊コミックフラッパー 月刊コミック電撃大王 月刊少年エース 月刊ドラゴンエイジ ComicWalker コミックキューン コミック電撃だいおうじ コミックビーム ジーンピクシブ 電撃マオウ ドラドラドラゴンエイジ・ドラドラしゃーぷ#・ドラドラふらっと♭ ハルタ ビームコミックス ヤングエース 月刊コミックアライブ テレビアニメ 作品名 放送年 制作会社 まりあ†ほりっく 2009年(第1期) シャフト 2011年(第2期) ささめきこと 2009年 AIC 断裁分離のクラ…