中学時代の合唱曲は、いきものがかりさんの『YELL 』だった記憶がある男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 僕の、記憶違いの可能性、は、あります。『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』か『ひまわりの約束』だったかも知れません。まぁ、年齢的に『あの素晴しい愛をもう一度』『翼をください』あたりが本線だとは思います。 僕のイメージですが、お兄さんお姉さんが歌う合唱曲といえば、やっぱ『モルダウ』なんですよねぇ。『モルダウ』を歌うなんて・・・もう、大人なんじゃない?てな、感じです。 『モルダウ』もしくは『モルダウの流れ』という歌です。元は、スメタナさんの『わが祖国』という曲です。チェコの作曲家、…