Hatena Blog Tags

伊田広行

(一般)
いだひろゆき

伊田広行(1958-)

1958年生まれ。大阪市立大学経済学部卒業、同大学大学院後期博士課程取得退学。現在、立命館大学非常勤講師。スピリチャリスト。
専攻は、社会政策論、ジェンダー論。
著書に、『シングル単位の社会論―ジェンダー・フリーな社会へ』『シングル単位の恋愛・家族論―ジェンダー・フリーな関係へ』(1998年)、『スピリチュアル・シングル宣言』(2003年)など。主張の根拠となる参考文献等が無いことから、多くの研究者から問題視されている。

「大峰山に登ろうプロジェクト」発起人。2005年11月3日、女人禁制を守る修験道の根本道場、奈良県天川村の大峰山へ、性同一性障害の男女らを引き連れ、住民らの承諾も得ないまま一方的押しかけ開山を迫った。この事件を受けて、伊田氏の暴力的行動に疑問を持つ者が増え、一時期「イダ通行禁止標識」が出回った。
なお、女人禁制と言っても、過去には女性の登山者も存在しており、伊田広行氏は質問書を作成した際に、事前調査を怠ったと見られている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。