職場の上司との会話。 いつも、否定語で遮られ、 こちらの意見も否定される。 帰宅後、自分の言動を振り返る。 上司とのやり取りについて、いろいろ考えた。 今まで、いろいろ工夫してきた。 けれど、上司の態度 言葉の内容変わらない。 結論 上司と会話、しません。 聞かれた事にのみ答え、 業務に必要な事のみ質問します。 質問の答えに異論があっても追及しません。 何をどう言っても、否定されるだけ。 こちらの意見が正しい場合でも、 決して聞き入れてもらえない。 こちらの意見を申し上げて、 上司の意見が間違えていると気付くと、 その場から逃げていくのです。 なので、逃げた時点でやり取り強制終了。 会話をしよ…