職場の上司は、本能で他者を見下している。 他者が作成した書類等の上でPC作業する。 その書類を参照して作業しているわけではない。 書類等の上で作業すると当然その書類は痛むし、汚れる。 参照していないのならば、一時脇に置けば良い。 過去にこんな事もあった。 大判の書類を机上に置けず床に置き その書類を見ながら作業していたら 上司、その書類を足で踏み通過した。 躊躇はイチミリもなかった。 踏まずに通過する方法はいくらでもある。 書類等を足で踏む行為に違和感が無いのだろうか? 全ての物には魂が宿る という日本古来のおもいはこの上司には無いのだろうか・・ なんか・・・他者に対して、尊重とかの気持ちが無…