全校『学び合い』3週目の報告、2回目です。 日々、集団が少しずつ形を変えながら形成されています。 課題に応じて一人で取り組む子 同じ学年同士で集まる子 最初から違う学年と一緒の子 あちこち動きまわる子 休み時間のトラブルを引きずっている1年生に寄り添う子(背中をさすってくれていました。) 変化があって新鮮です。 昨日の実践中、5年生の女の子が話しかけてきてくれました。 さっきまで3年生と一緒に「2けたのわり算」の説明方法を考えてくれていました。 「先生、伝えるのって、本当に難しい。わかっているのに伝えられない。わたしは語彙力とかがないから。うーん、なんて言ったら伝わるんだろう・・・。」 自分と…