ソフトウェア技術者にとっての英語について最近思うことをつらつらと書きます。主題は英語学習についてではなく、そもそもの英語学習の必要性、および、問題は英語力ではないこともある、という話です。 「今後この業界を生きていくために英語は必須」とよく言われます。最新情報は英語で書かれたものしかない、仕事相手とのコミュニケーションには英語が中心、などなど。 こういう状況に置かれている人がいるのはその通りなのですが、そうではない場合はどうでしょうか。最新情報など興味がなくて追ってなくても困らない、あるいは興味がない、目の前の仕事は日本語だけで事足りている、という人にとってはどうでしょうか。もちろんできるに越…