前回のブログで悩みに悩んだ確定申告の件について書きましたが、やっと住民税と国民健康保険料の書類が届きました。 結果をとしては、両方とも予想通りでして住民税の還付もちゃんとありそうです。 (振り込みは1か月後くらいらしい) 今回は繰越損失があったので控除分を超えた利益を確定申告しましたが、やはり利益を控除内に収めるのが一番良さそうです。 それをうまく調整するのは難しいんですけどね。 利益が少なければ、確定申告しないで住民税非課税世帯と国民健康保険料の減免を狙ったほうが良いかもしれませんので、来年の確定申告はその辺の考慮してやろうと思います。