Hatena Blog Tags

佐野利器

(一般)
さのとしかた

1880-1956
建築構造学者、不可視の建築家。明治36年東京帝国大学建築学科卒、思想的構造学者であり、近代「日本国」建築界の統括者。東京帝国大および日本大名誉教授、日本学士院会員、日本建築学会会長、震災復興時の東京市建築局長、清水建設副社長などのポストをつぎつぎに占めた。大正6年震災予防調査会報告として刊行された「家屋耐震構造論」は、後の日本の構造学ひいては建築関連の諸制度に一定の方向を与えることになる実践的なテクストであった。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。