この記事を、クロスステッチ刺繍の「ク」の字も理解していなかった私に贈ります。 「刺繍布」と「抜きキャンパス」は別物です。作りたい作品、用途によって使い分けが必要です。 それぞれの使い方、作品例をみるとぼんやり理解できると思います。 100均ダイソー刺繍布の使い方と作品例は? 私が購入した刺繍布は100均ダイソーのものです。目の詰まった厚めの生地でノリが効いています。この布に直接クロスステッチします。 こんな感じの「刺繍布を含む作品」となります。 作品例は、フレームに入れてインテリアとして楽しむ、タペストリーに仕立てる、ポーチに仕立てるなど。 私は、丸くカットした後のほつれをバイアステープで包ん…