ブログ訪問ありがとうございます。 もう12月ですね、寒くなってきました。 寒くなってきた11月ぐらいから、子供たちのお弁当も、時々お鍋弁当にしています。 手抜き熱々ランチの神様、スープジャー ほこほこ温かの丼ジャーの弁当 保温ジャーのメニューを模索 まとめ 手抜き熱々ランチの神様、スープジャー お鍋といっても、「こなべっち」や「鍋キューブ」で即席スープに肉や野菜を突っ込んで炊いてスープジャーに入れるだけという手抜き弁当です。 材料を前日までにカットしておくと、朝は鍋に放り込むだけなんで、すごく楽ちんです。 なので、お鍋弁当の朝の調理時間は約10分くらいです。 すっごい楽なのに、野菜を多めに入れ…