長野市にあった信濃美術館。 今度、それが長野県立美術館に生まれ変わる。 地元では「信濃美術館の方が名前が良い」という話もあったらしいんだけど、それ本当に信濃美術館の最期の方も行った人の意見なんだろうか。 実は僕は信濃美術館に行った事がある。 展示品の内容よりも強く残った印象。 それは、DVD映像で展示物の説明が観れるコーナー。 DVDは再生されておらず、トップ画面の電気メーカーのロゴが写っているもの。 家庭でよく見る画面だ。メニュー画面が映ってる。 見たい。と言ったところ、操作方法が分からないという。 詳しい人を呼んでくれそうだったけど、再生を押すだけだろうに人を呼ぶのも可哀そうだから見るのや…