みなさんは、メルカリやラクマを使われたことはありますか。 メルカリやラクマは「フリマアプリ」と呼ばれるだけあって、値下げ交渉が日常的に行われています。 ただ、毎回対応していると余計な時間がかかってしまうのも事実。 値引き交渉のコミュニケーションが好きな方・得意な方は、相手との駆け引きを楽しめるかもしれませんが、忙しい時間の合間をぬって出品する側からは面倒な作業に思えてしまいますよね。 本記事では、値引き依頼のパターン別の対応方法をこれまで1000回以上フリマアプリでの取引経験がある筆者がまとめてみました。 よろしければ参考にしてみてくださいね。 1.そもそもメルカリ・ラクマでは値下げしないとい…