Hatena Blog Tags

儀同保

(読書)
ぎどうたもつ

1926年4月20日新潟県中魚沼郡川西町生まれ。高等小学校卒業。1947年専検合格、代用教員を務める。1944年4月、船舶特幹隊に第1期で入隊。海上挺進第2戦隊員として、沖縄慶良間列島に配属され、翌年3月からアメリカ軍と戦闘。8月、捕虜収容所に入り、46年1月に復員。その後、村役場に勤めながら1957年司法試験に合格。司法研修所をおえて、1960年から東京で弁護士。

著書

  • 『慶良間戦記』叢文社 1980
    • 『ある沖縄戦 慶良間戦記』日本図書センター 平和図書館 「戦争と平和」市民の記録
  • 『ルソンの碑 陸軍水上特攻隊の最期』光人社 1981
    • 『陸軍水上特攻隊ルソン戦記 知られざる千百四十名の最期』光人社NF文庫
  • 『独学者列伝』日本評論社 1992
  • 『「昭和」を生きて 独学、戦争、弁護士』日本評論社 2001
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。