【amortized cost method】 債権の評価法のひとつ。債権の取得価額と額面価額が金利の調整のために異なっており、2つの価額の差を満期までの期間に損益を毎年配分して計上する方法。定額法と利息法の2種類の方法がある。