心も見えない。 愛も見えない。 ただ気持ちは、言葉に絵にメロディーなどに 乗せられる。 愛は、優しさとか厳しさとかに出る。 実体は見えないけれど そこからの噴出物から それを感じる事が可能だ。 心の傷自体には、触れられなくとも、 その気持ちを包み込んで癒して あげられるような言葉を選べばいい。 言い方だったり、声のトーンだったり・・・。 そういうもので、伝わる部分があると思う。 伝えたい事、イコール 伝わった事になるとは限らない事を承知で。 それくらいの慎ましさが欲しい。