最近、↓こちらの本を読み直していました。 正の弱化について、 「ガスストーブに手をついた」 と言う行動の例で解説されています。 私もこどもの時に同じような経験があって。 消してまだ冷めていない石油ストーブの上に 手を置いてしまいました。 指先だけの軽い火傷で済みましたが、 こどもながらに5本指全部火傷は びっくりして落ち込んだ記憶があります。 その1回の経験で、その後は その行動をしなくなりました。 ストーブが消えているとわかっていても 触れなくなりました。 1年前の朝んぽで 犬はどうかな? 犬のしつけではどうか? 青木愛弓先生の教室で学んだ 正の弱化についても テキストを読み直しました。 私…